2017-06-01から1ヶ月間の記事一覧

収穫したナスを食べよう!

今日は期末試験前の最後の部活動でした。 2班に分かれて、「レオのお世話」、「畑の水やり・雑草抜き」をして、最後に全員で「ビオトープの大掃除」、「バケツ稲の肥料やり」をしました。 まず、レオさんのお部屋を掃除して、ハーネスを付けて、お散歩にLet…

ナスビのトゲには気をつけよう!

部活はお休みですが、ファームの確認を行いました。ナスとピーマンが大きく育っていて、カラスに食べられないうちに収穫しておきました。ナスビは意外とトゲが鋭く、刺さったら痛かったです。収穫したナスとピーマンは明日、顧問が調理して部員に振る舞って…

人工イクラがアートになりました!

レオの散歩、ファームの確認、水やり、ピーマンの収穫の後、実験室で人工イクラをつくってみました。ただ単に食紅などで色をつけるだけではなく、BTB溶液とフェノールフタレイン溶液をそれぞれアルギン酸ナトリウム溶液に混ぜて、それをピペットで酸性溶液、…

このやり方いいねぇ!

レオの散歩の後、ファームに移動し、稲の植え替えを少々と水やりを行いました。実験室に戻ってからは、以前やったことのある金属樹の実験を行いました。以前行ったときはアルミニウムの板を使用していましたが、今回はうすいアルミホイルで実験を行いました…

今年初の収穫です!!

昨年は5月の気温が高く、なかなか野菜が育ちませんでしたが、今年は順調です! トマトもこんなに大きくなりました。 ナスも大きくなってきました。早く収穫したいです。 これ、シシトウですかね!?ピーマンかな!?これは、食べてチェックするしかないです…

田植えするよ−!

今回は、バケツの田んぼに稲を植える作業を行いました!前回バケツに入れた土に、実験室で育てていた稲の苗を植え替えました。1人1バケツで責任を持ってそれぞれに自分の田んぼが任されました。田んぼの土に手を突っ込んで、どろどろになりながら、田植え…

卵産みすぎでしょ!

今日は午後から三者面談のためクラブはお昼から短時間で行われました。バケツに田んぼの土を入れる作業を行いました。黒土と赤玉土と鹿沼土をいい感じの配分で混ぜ合わせたものを田んぼの土として使いました。木曜日には、ペットボトルで育てている稲の苗を…

土をブレンドしよう!

バケツ稲栽培に用いる田んぼの土として、黒土6、赤玉土3、鹿沼土1を混ぜて作りました。バケツ20杯分なので、合計200リットルほどの土を用意しました。通販やコーナンなどで購入した各種土をブルーシートの上に広げ、日光に当ててからスコップで混ぜました…

本日の畑

ナスがますます大きく立派に育ってきました。 ナスの花に、小さなハチが止まっていました。写真では少しボケてしまいましたが・・・ ハチさん、受粉のお手伝いありがとう!! 畑の端っこで育てているタマネギもつぼみが出来てきました。 早く花咲かないかな…

ミニミニ田植え

バケツ稲プロジェクトで、種もみをシャーレに入れて育てていましたが、芽が出てぐんぐん育ち、シャーレの中では窮屈で可哀想に見えたので、土に植えてやることにしました。バケツに入れる分の土はまだ学校には届いていなかったので、コーナンで購入した少量…

ビオトープを大掃除しよう!

体育祭後、初めての部活動です。 今日は、「レオのお散歩」「畑の水やり」「ビオトープの大掃除」「今後の予定の確認」。 ビオトープの掃除、前にやったのはいつだったか・・・ やることが沢山です!! まずは、「レオのお散歩」隊と「畑の水やり」隊に分か…

畑の様子を見てみよう!

本日の畑の様子です。 昨年はこの時期にたくさん枯れてしまいましたが、今年はすごく元気です!! ナスは実をつけはじめていました。 トマトもたくさん花が咲いています。 みんな元気に成長して、夏にはたくさん収穫できるといいなぁ〜!!

爆走しちゃいました

体育祭が行われました!今年もクラブ対抗リレーに自然科学部が出場しました。クラブのアピールをするために毎年自然科学部らしいバトンリレーをいろいろと考えて行ってきたのですが、今年はバトンの代わりに三角フラスコを持ち、みんなに見えるようにゆっく…

クラブ対抗リレーで自然科学部の存在をアピールするぞ!

明日行われる体育祭のクラブ対抗リレーの準備を行いました。自然科学部はもちろん、どれだけ速く走るかではなく、どれだけクラブの存在をアピールできるか、にかけているので、リレーの中でいかに楽しく美しい実験ができるかを追求しました!みなさん、明日…