2018-06-01から1ヶ月間の記事一覧

貝の反応は?

先日海岸生物観察会のときに採取したアラレタマキビガイを用いて、この貝の様々な水溶液に対する反応を実験&観察しました。この貝はタマキビガイと同じように海水を嫌うので、海水につかると貝殻からからだを出して動き出します。今回は、3%のNaCl水溶液、…

祝杯をあげるために

ビオトープにある梅の実を収穫して梅ジュースをつくることにしました。しかし、ビオトープに行ってみると、残念ながら梅の実がほとんどついていなかったので、スーパーで買ってきた梅の実を使うことにしました。以前に、ビオトープでとれた梅の実を使って梅…

アメフラシだらけのタイドプール

和歌山市加太にある田倉崎で行われた海岸生物観察会に参加してきました。クラブとしてはひさしぶり(13年ぶり)2度目の参加となりました。天気に恵まれすぎて、日陰のない海辺では暑くて大変でしたが、暑さも忘れるくらいに生物観察&採集に夢中になってしま…

少しだけ間引き&寄せ植え

バケツ稲の続きを行いました。前回行った植え替えがいまいちうまくいかなかったので、あらためて寄せ植えすることにしました。バケツにはもやしのような芽生えが数本生えているだけで、10cm以上の長さにまで育っているものだけを集めて1つのバケツに寄せ植…

バケツに田植えしよう!

-

伸びないのはなぜ?

-

モリアオガエルも応援してくれています!

先日シャーレ内で水に浸して芽出しを行ったもち米ですが、今日見てみると、ほとんどの種もみから2cmほど芽が伸びていました。ビオトープのメンテナンスとレオの散歩の後、バケツの中の土をスコップで均等に分けて、それぞれに水を入れました。ほどよく湿ら…

だんだん増殖していきました!

体育祭のクラブ対抗リレーに今年も出場しました!クラブをアピールするいい機会だということで、毎年とても楽しみにしています。また、「自然科学部は今年は何をやってくれるんやろう?」という周りからの期待に応えるためにも気合いが入ります。年ごとに内…