2009-11-01から1ヶ月間の記事一覧

美しいキャンドルができましたよ!!

昨日油から作ったアロマキャンドルが冷えて固まるのを待って、今朝卵の殻を割って中身を取り出してみました!中からはきれいな色と形をしたキャンドルが現れました!朝からすごく感動的でした! きれいでしょ?!

キャンドルを作ろう!!

もうすぐクリスマスということで、オリジナルのキャンドルを作りました! 材料は、「使用期限の過ぎたサラダ油」と「油凝固剤(油固めるちゃん)」と「ろうそく」と「クレパス」と「アロマオイル」と「卵の殻」と「ショットグラス」と「たこ糸」と「クリップ…

濃度差を利用して砂糖水の虹を作ろう!

前回に続いて、今回も液体の実験です。砂糖と絵の具とお湯で虹をつくります。 方法 まず、砂糖を10g、20g、30g、40g、50g、60g電子天秤で量り、それぞれビーカーに入れます。 次に、別のビーカーに青、緑、黄緑、黄色、オレンジ、赤の液を…

黄色から赤へ、赤から緑へ

振って振動を加えることで色が変わる液体を作りました。 材料:ブドウ糖3g、水酸化ナトリウム5g、1%インジゴカーミン液50ml、水250ml 作り方と実験方法 ブドウ糖3g、水酸化ナトリウム5gをそれぞれ電子天秤で量り、三角フラスコの中に入れ…

まつぼっくり君どうやって入ったの?

雨の中、前の公園へまつぼっくりをみんなで拾いに行きました。 教室に帰ってきてから、まつぼっくりを軽く洗いました。 洗ったまつぼっくりをお湯につけました。 すると、まつぼっくりのカサが閉じて小さくなり、柔らかくなりました。 カサの閉じたまつぼっ…

大池科学博に参加しました!

豊中の大池小学校で毎年開催されている大池科学博に、被昇天の自然科学部が初参加しました! 集合場所の阪急豊中駅から現地までは徒歩約3分ほどでした。 現地に着いたらすぐに、自然科学部のメンバーはそれぞれ「液体窒素実験」、「木の葉の化石を探そう」、…

ロケットを飛ばすには温度が大事!

今回は、アルコールを爆発させた勢いで飛ぶペットボトルロケットの実験です! まず、以前作った「ペットボトルのロケット」と「ドライヤー」と空気砲で用いた「穴を開けた段ボール箱」そして「温度計」、「エタノールを入れた小さなスプレー瓶」、「チャッカ…

こおるゼ!−196℃の世界

豊中市役所で行われた「おもしろ科学教室」に出展しました! 土曜講習があったので、講習参加者は学校から公用車に乗って現地に向かいました。 お昼からの参加だったのですが、液体窒素の実験は大盛況でしたよ! 最初、なかなか実験の要領がつかめずに戸惑っ…