2008-09-01から1ヶ月間の記事一覧

草木染めで布や毛糸を染めてみよう!!

今回は、草木染めです。タマネギの皮の茶色いところを材料にしてやってみました。それだけでは物足りないので、校内に生えているいろんな木や草や花も、怒られない程度にハサミで切って持ち帰り材料として使いました。 手順 タマネギの皮の茶色いところを取…

自作ラムネを食べてみよう!

今回は、駄菓子でおなじみの、口の中に入れたらシュワシュワと泡が出てくるラムネ作りです。 作り方 粉砂糖4、重曹1、クエン酸1の割合で混ぜ合わせたものに、好みで食紅で色をつけます。(ここで香料も混ぜるんですが、今回は無かったので入れませんでし…

自然科学部は意外と熱いクラブです!!

学院祭当日となりました!今回は出し物は2つに絞りました! 「カルメ焼き作り」と「液体窒素実験」です。 朝早くから準備に取りかかりましたが、各自のクラスの準備も忙しく、準備がなかなか進みませんでした。 なんとかカルメ焼きの準備を終えてスタートし…

準備をしましょう!

次の日の学院祭のための準備を行いました。 まず、生物化学室の掃除と片付けを行ってから、実験に必要な器材、材料をセッティングしていきました。 そして、少路高校の吉田先生に来ていただいて、液体窒素の演示実験を行っていただきました。 詳しく丁寧に説…

カルメ焼き作りの試験

学院祭で行うカルメ焼きが、部員全員上手く作れてわかりやすく説明できるか、ということの確認を行いました。自分で作ることはできても、説明はなかなか難しかったようで、残念ながら部長から合格と認められた者はいなかったようです。20日の学院祭当日ま…

生クリームからバターを作ろう!自力で!

今回はバター作りを行いました。めっちゃかんたんにできる実験です。 500mlのペットボトルに生クリーム100mlを入れて、キャップをして、後はひたすらシェイクしてやります。 始めは振っているとシャバシャバと音がしていますが、しばらくすると、いきなりゴ…

オープンスクール本番です!

何度も練習を繰り返してほぼ100%成功するようになったカルメ焼きをみなさんに披露することになりました! 10時50分からの校舎見学に合わせて朝早くから準備しました。部員達は校舎誘導の係や聖歌隊など他の仕事に当たっている者が多く、実際にカルメ…

オープンスクールに間に合いました!

カルメ焼きが100%成功するように、今回は温度条件を変えてみました。前回までは、125℃で加熱をストップしましたが、今回は130℃、135℃、140℃で試してみました。いずれも成功でした!温度条件が今までは低すぎたようでした。ということで、オ…

やっとカルメ焼き成功しました。

土曜日のオープンスクールで、自然科学部のデモンストレーションとしてカルメ焼きを作るので、その準備として今回はカルメ焼きを確実に仕上げよう、というのが目標でした。結果、成功率は50%ほどでした。うまくいかなかったのは、おたまのせいなのかなぁ…

カルメ焼きよ、なぜふくらまないんだ!

サイエンスフェスタで作ったカルメ焼きを学校でも作ってみようということで、やってみましたが、重曹をすりつぶさずに行ったので、うまく膨らみませんでした。残念。次回、もう1回、きっちりすりつぶして、温度も分量もしっかり計って、必ず成功させます!!

人工イクラ制作

2学期の自然科学部の活動は、人工イクラ制作から始めました。 実験としてはよく聞く実験なのですが、材料や分量がはっきり分からなくて苦労しましたが、試行錯誤の結果、なんとか、かわいくて不気味なイクラができました。 材料と器具 とろろ昆布・重曹・塩…