2007-01-01から1年間の記事一覧

割れないシャボン玉をつくろう!

今回は、シャボン玉づくりを行ないました。 台所用洗剤10ml+グリセリン10ml+洗濯糊50ml+水350mlを混ぜてシャボン液をつくる。 ストローにつけてシャボン玉を吹いてみて、できたシャボン玉を軍手の上でバウンドさせました。 次に、ハンガーに毛糸を巻き付…

天体観測したかったなぁ・・・

物理室に集まり、みんなで天体観測用パソコンソフトのステラナビゲータを見ました。 現在のこの地点(箕面)から見える天体をスクリーン上に映して確認しました。 時間の経過と共に天体も移動していく様子もよくわかりました。 「よーし、じゃあ実際に屋上か…

カルメラ焼き再チャレンジ撃沈

今回は最初から最後までずーっとカルメラ焼きを作り続けましたが、残念ながらほぼ全部失敗に終わりました。 友達から話を聞いたり、においにつられて、たくさんの人がやって来てくれましたが、期待に応えられず残念な結果に終わってしまいました。 作り方の…

カルメラ焼き作ろう!意地でも作るぞ!!

今回は、クラブでは久し振りにカルメラ焼きを作ることになりました。みんなで10回ほど挑戦しましたが、成功したのは1個だけでした。また次回も再チャレンジします! 唯一成功したものです。 そして、4月頃から続けてきた「塩の結晶の王冠作り」ですが、そろ…

人体の不思議展見学

梅田のスカイビル5階で行われてる人体の不思議展を観に行ってきました。 朝9:30に駅に集合してから徒歩約15分ほどで着きました。当日はウィンズに向かう競馬ファンのおじさんたちの波にも負けず、長い地下道をくぐり抜け、てくてく歩いていきました。…

さぁ、おイモ食べましょ!

大量に収穫されたイモを適当な大きさに切り、炊飯器で炊いて食べることにしました。 芯まで火が通ってなかなかおいしかったです! みんなもう、晩ご飯いらんぐらい食べましたねぇ。

いろいろしました。

今回はいろんな作業を行いました。 克彦(ハムスター)の家(ケージ)をきれいに掃除:ウッドチップの入れ変え、エサやり、など。ついでに、克彦さんの運動不足解消のため、ボールに入れ運動させました。 サワガニ逃がし:飼育していたサワガニを元々いてた…

イモを取り尽くそう!

前回に続いて、残りのイモを掘りました。 今年は大豊作でした。 やはり、日当たりがいい(今年)のとそうでない(昨年)のとでは、えらい差が出るなぁ、と実感いたしました。 一緒に大根も植えていたのですが、大根は逆に葉っぱが育ちすぎて、肝心の食用の部…

おいもほり

テストが終わり活動再開ということで、待ちに待った芋掘りを行いました。 1.スクールバスの発着場の横の小さな畑で育ったサツマイモを部員みんなで掘りに行きました。 2.畑に着くとまず、バスの運転手さんに手伝ってもらって、邪魔な草やつるを鎌で切り…

ワタアメつくれました!

今日こそ絶対にワタアメを作って食べてやる!という強い意志のもと、ワタアメ製造器の製作にとりかかりました。 まず、ビールのアルミ缶の側面の下1/3の部分に等間隔に画鋲で穴を開けます。 アルミ缶のプルトップをペンチできれいに取り去ります。 次に、プ…

わたあめ製造機を作ろう!

実験としては結構ポピュラーなわたあめ作りに挑戦します!インターネットで作り方を調べてみると、基本の仕組みは一緒なのですが、それぞれの紹介サイトごとにわたあめ製造機の制作方法・材料が微妙に異なっていました。簡単そうにできるのを選んで、みんな…

学院祭お疲れさまでした!

今回は学院祭の打ち上げをしました。 お菓子・ジュースの準備 部長からの一言&ジュースで乾杯 反省会(?:最後の片付けまでしっかりやりましょ! ?:教室を空けないように! ?:スライムづくりの人手が足りなかったことがあった。 ?:スライムの材料が途中…

今日は計画を立てましょう。

学院祭も無事に終わったことなので、2学期の活動予定をあらためてみんなで考えていきましょう! 次の火曜日に学院祭の打ち上げパーティーをしよう!→反省会も兼ねてやります。 綿アメを作ろう!(10月中)→意外と難しい工作になりそうです。 サツマイモを収…

学院祭本番です!

学院祭当日は全員気合いを入れて白衣で臨みました。 各展示・演示実験の紹介とそのようす スライム製作:やはり、今回も人気ナンバー1でした。材料もギリギリでなんとか間に合いました。特に、絵の具できれいな色のついたスライムに、お客さんたちは大喜び…

学院祭準備おつかれさま

いよいよ明日が学院祭です。絶好のアピールの場なので、みんな準備にも気合いが入っていました。しかし、ポスターの絵にこりにこってしまって、なかなか実験の準備が思うように進みませんでしたが、なんとか間に合いそうです。 展示用の傘ラジオをあらためて…

スライムいっぺんつくっときましょ!

学院祭でスライムをやることになったので、スライムの材料の買い出しに出かけました。洗濯のりを大量に買い込んできました。 スライムの作り方 まず、500mlのペットボトルにホウ砂を入れ、ぬるま湯で解け残りが少し出るぐらいまで混ぜる。 次に、紙コップ…

学院祭の内容を決めましょう

今週土曜日に迫った学院祭での実験を何にするか話し合いました。 案として以下の4つが出されました。 スライム製作 液体窒素実験 金メッキ実験 発泡入浴剤製作 この中で、液体窒素はなかなか手に入りにくいのと、入れておくビンが高額なので今回はあきらめ…

いつのまにか、仲間入り

朝、生物化学室のハムスターのケージを見てみると、1匹だったハムスターが2匹に増えていました!なんで???私たちはめっちゃ驚いて軽く混乱してしまいました。誰かが私たちに内緒で、もう1匹ケージの中に入れたようです。はじめはすごく困ってしまいまし…

近所の川でサワガニとり

学校の前の坂を上った信号のところに小さい川があります。そこにみんなでサワガニを捕りに行きました。川にたどり着くまでに、草をかき分けーの、クモの巣をかき分けーの、蚊に刺されーのでたいへんでした。浅い川なので、川の中を歩き、どんどん上流に突き…

金メッキ実験

ひさしぶりに化学実験を行いました。サイエンスフェスタで行われていたものを参考にしました。銅板をメッキして金色にするというものです。 材料・実験器具:銅板、ハサミ、亜鉛(粒状)、水酸化ナトリウム水溶液、水、マッチ、ガスバーナー、三脚、金網、ピ…

2学期もがんばろう!

2学期に入って最初の活動です。学院祭に動物飼育、作物収穫、野外活動などなど、やりたいことがたくさんありますが、がんばっていきましょう! 本日のテーマ 「ロボロフスキーハムスター飼育スタート」:部員の知り合いの方から譲ってもらいました。まだ赤ち…

サイエンスフェスタに参加しました!

8月25日(土)、26日(日)の2日間、大阪梅田ハービスホールでのサイエンスフェスタに参加してきました。今回も昨年と同じく、精華高校と共同で、小動物の展示と説明を行いました。朝早くに集合してから夕方までの長い時間、とても疲れましたが、なかなかお…

傘ラジオの制作

期末テストがやっと終わって、久しぶりのクラブです。みなさ〜ん、元気でしたか〜?傘ラジオ、作りますよ〜。 用意するもの ・ビニール電線・・・25m ・ビニール傘 ・・・1本 ・ゲルマニウムダイオード・・・1個 ・クリスタルイヤホン・・・1個 ・クリッ…

あらためて気を引き締めて頑張りましょう!

今回はひさしぶりにミーティングのみでした。 まず、なぁなぁになりすぎずに気をつけよう、とお互い話し合いました。 次に、夏休み中の実琴(リス)の世話について、部員それぞれが旅行に行ったりするので、次回スケジュールを照らし合わせてみて、あらため…

巨大キュウリ出現

以前、畑に植えたキュウリが、ふと気づくとツチノコかと思うぐらいの大きさにまで成長していました。畑の周辺ではえらく評判になっていたようです。 さっそく収穫してみんなで食べました。味付けは塩だけでしたが、取れたてで新鮮なのでおいしかったです! …

脱脂綿からレーヨンを作ろう!

体育競技会が終わって、久し振りに全員揃って実験を行いました。 脱脂綿を実験材料にして、薬品に溶かし、再び固めてレーヨンと呼ばれる繊維に作り替えました。 実験手順 まず、100mlビーカーにアンモニア水10mlを入れます。強烈なニオイにみんなのたうちま…

弾むスライムを作ろう!

今回のスライムは、いつものやわらかいものとは違って、少し固めで弾力性のあるものを作りました。 材料:木工用ボンド・ホウ砂・絵の具・水 実験道具:わりばし・紙コップ・ビーカー 手順: まず、木工用ボンドを紙コップに入れます。 次に、ビーカーにホウ…

植木鉢から畑へ植え替えました!

およそ1ヶ月ほど前に植木鉢やプランターに植えたイモの苗やヒマワリたちが、もうあふれんばかりに育ちまくっていたので、畑に植え替えることにしました。 北門に置かせてもらっていたプランターと植木鉢をエッサホッサとスクールバス乗り場前の畑に運びまし…

ガラス細工で水飲み鳥製作

今回も、理科教育ニュースに載っていたものを参考にして実験を行いました。毛細管現象を利用したガラス細工の水飲み鳥です。 用意するもの:ガラス管(2mm穴)、ヤスリ、ガスバーナー、マッチ、太めの針金、ペンチ、コップ、キリ、ミニサイズのペットボトル…

新入部員歓迎パーティー

新入部員をあらためてみんなで歓迎しましょう!ということで、歓迎パーティーを行いました。 アイスクリーム作り シャーベット作り カルメラ焼き という内容でした。 アイスクリーム作りは、金属ボウルの中で、牛乳1カップ、卵黄1個分、生クリーム1/2カップ…