2014-11-01から1ヶ月間の記事一覧

柿ゲット!

校内樹木説明看板制作の続きを行い、ほぼ完成しました!メディアルームに集まって、前回まとめたものをみんなで回覧してチェックしました。誤字脱字以外にもわかりにくい表現や難しい漢字や用語、レイアウトなど細かいところまでこだわって仕上げました。学…

よりおもしろい情報を!

前回校内の樹木を調査しましたが、それぞれの樹木についての情報や特徴をメディアルームでまとめました。樹木ごとの情報は、その名前の由来や知られざる性質など、おもしろそうなものをいろいろなところから調べてみました。できるだけ、小学生にも読んでわ…

樹木の種類を調べよう!

校内にある樹木を調べました。まず、ビオトープ周辺の樹木を、樹木図鑑などを見ながら同定し、メモ用紙に木のある場所と名前を書き込んでいきました。それから、聖堂横のベンチがあるところに生えている樹木も調べてみました。日が短くなってすぐに暗くなっ…

できるかな?

今回は紙とハサミでつくる実験工作を3種類行いました。まずはじめは「六角形の変身カード」です。ひっくり返すと色が変わる、紙でできた不思議な六角形です。次に「動く折り紙 コットン」です。重心の動きで時間がたつと勝手にピョコッと立ち上がってしまう…

いきのいい魚を金色に焼いてみよう!

曽根にある豊中市中央公民館で行われたおもしろ科学教室に出展してきました。内容は、メッキの実験です。土曜講習が終わってからの集合にしたので、少しスタートが遅れましたが、始まってからはたくさんのお客さんが絶え間なく来てくれました。実験タイトル…

大漁大漁!

土曜日に行われる科学教室に向けて、最初からフル回転で魚の形に銅板を切りまくりました。お客さんには魚をメッキしてもらいます。展示用として斧も作りました。実験タイトルは「金の斧、銀の斧、銅の斧」なので、斧もメッキします。楽しんでくれるかな?危な…

イモリ捜索隊

先日部員が学校の近くでイモリを発見したというので、みんなで探しに行きました。見つけたときと同じ時間帯で現場に行って探しましたが、残念ながら結局見つからずでした。発見したときとの違いというと、この前は雨が降った後だったので湿気たっぷりでした…

今年も雨かぁ...

五月山児童文化センターで行われた「科学まつり」に出展してきました。実験内容は『紙の馬を走らせよう!』です。毎年参加させてもらっているのですが、なぜか毎回雨で、今年もまたまた雨でした。雨にもかかわらずたくさんのお客さんが来てくれました。集計…