2018-11-01から1ヶ月間の記事一覧

エジソンにならって電気の実験をしよう!

シャーペンの芯に電気を流して電球のように光らせてみました。濃い方がいいということなので、Bの芯で実験しました。電源装置から導線でつないでシャーペンの芯に電気を通します。初めのうちはシューッといって煙が出てきます。シャーペンの芯の中に含まれる…

やぁ、ぼくミッキーだよっ!

ウラン鉱石から出る放射線を観察しました!大きめのビーカーを用意し、底面と側面に黒い画用紙を貼ります。側面には少し照明が当たるすき間をあけておきます。次に、ビーカーの内側にスポンジをビニールテープで貼り、そのスポンジにアルコールをしみこませ…

リピート・アフター・ミー!

実験に使用したタマキビガイを海へ帰すために、貝を塩化マグネシウム溶液につけてその反応をみて選別しました。生きている貝は殻のフタを開けて出てきました。反応のない、中身のない貝は処分しました。単純作業が続く中、今日の授業中で先生に対して「Pleas…

五月山児童文化センター 科学まつり

池田市にある五月山児童文化センターの「科学まつり」に参加しました。 今回は、いつもの実験教室に加えて、サイエンスショーも披露しました。 今回するのは、「おいしい水はどれ貝(かい)な?」。 海の水が当たるか当たらないかの場所に生息しているタマキ…

普段もこんな感じです!

オープンスクールでのクラブ体験の予定がキャンセルになったので、次の日の科学まつりの準備と予備実験を行うことにしました。予備実験で精度を高めていきました。オープンスクールの校舎見学で、お客さんがわたしたちの実験風景も見に来てくれました!普段…

予備実験楽しいねぇ!

科学まつりで行うサイエンスショーの準備を行いました。見て、やってみて、楽しめる実験を自分たちで実際に試してみてセレクトしました。また、小学生にどう説明すればわかってもらえるのか、どう見せれば盛り上がるか、なども考えながら作業しました。最終…

いつまでも自分の殻に閉じこもっていないで出て来いよ!

タマキビガイの殻から出てくる反応について実験しました!海水と塩化ナトリウム水溶液、塩化カリウム水溶液、塩化マグネシウム水溶液などを比較して、どの水溶液に反応するのか、を調べてみました。この実験のために、事前に500個体以上のタマキビガイを海で…

スーモ分解

最近なかなか雨が降らないので、畑の水やりを行いました。その後、ビオトープに移動して生物の実験で使用したメダカを放流しようとしたのですが、ビオトープが浮草などで水面が見えずにバイオハザード(?)トープになっていたので、掃除をしてから放流する…