普段もこんな感じです!

  • オープンスクールでのクラブ体験の予定がキャンセルになったので、次の日の科学まつりの準備と予備実験を行うことにしました。予備実験で精度を高めていきました。オープンスクールの校舎見学で、お客さんがわたしたちの実験風景も見に来てくれました!普段の活動を見ていただけてよかったです。畑の作物も大きく育っていました。また、干していた稲を回収して脱穀作業も行いました。いろいろと盛りだくさんの内容で、楽しく和気あいあいと作業が進みました。部活終了後すぐに五月山児童文化センターの方が科学まつりの実験道具を車で取りに来てくれました。ありがとうございました。明日もよろしくお願いします!



マルデブルグ半球作りからスタート!
プリンカップにはんだごてで穴を開けていきました。



カップのパッキンにするクリアファイルの型紙をつくるためにカップの直径を測定しました。



スロープの下に干していた稲を回収しに行きました。



ビオトープをのぞいてみると、先日放したメダカが元気に泳いでいました。



畑の作物たちが育ちまくっています。



ブロッコリーのモコモコの部分がようやくできてきました。



ハクサイも層をなしてきました。



キャベツも丸まってきました。



稲を束ねていたヒモをほどいて脱穀しましょう!



実験で使用予定のロウソクとビンの口の大きさが合わないので、ロウソクを削ることにしました。



カップにストローをつけたものが大量に並んで妖精の森みたいな状態になっています。



稲を稲穂のついているのとついていないのとに分けました。



わりばしをスライドさせて脱穀していきます。



ゴム板で作った吸盤の威力をお試し中。
イスが簡単に持ち上がりました!



講義室にある長机も持ち上がりました!



バニーボーイです。



先生から差し入れで、パンとジュースをいただきました!
ありがとうございました!



明日の科学まつりのための実験道具をまとめました。



今年のバケツ稲の収穫は全部でこれだけです。
ちょっと少ない感じがしますが、精米してみんなで食べましょう!



五月山児童文化センターの方がわざわざ車で、明日行われる科学まつりの荷物を取りに来ていただきました。
ありがとうございました!
明日がんばります!!