ビオトープにメダカが帰ってきました!

2学期に入って最初の部活です!まず、サイエンス・フェスタでいただいた奨励賞の賞状をみんなでながめて小さく拍手をしました。それから、ビオトープのメンテナンスを行いました。メダカを10頭ほど知人から譲ってもらったので、ビオトープの池に放すことにしました。また、実験室の水槽で飼育していたメダカもたくさん増えたので、水槽からも20頭ほどとってビオトープに放すことにしました。ビオトープに移動後、剪定ばさみと鎌を駆使してビオトープ池の中と周辺の植物を刈り取りまくりました。池は蓮が覆いつくしていたので、思い切ってバッサリいっちゃいました。1時間ほどの作業で、ビオトープは見事にスッキリサッパリした男前になりました!最後にメダカたちを池に放してやると、元気よくスイスイと池の中を泳ぎ回っていました。中高生だけでなく、ビオトープの前を通る小学生や幼稚園児、保護者のみなさんにもあらためて、ビオトープの池の中をスイスイ泳ぐメダカを見て楽しんでいただきたいと思います。

 

サイエンスフェスタに参加できなかった中学生たちも奨励賞受賞にビックリして喜んでいました!

 

水槽のメダカを20頭、網ですくいます

 

アルビノ(白)が1頭まざっていました。

目立ってしまって敵に襲われやすいので、水槽に戻しました。

 

事前に、軍手やシャベル、クワを購入しておきました。

 

いざ、ビオトープへ出発!

 

この道の先にビオトープがあります。

歩いてビオトープに向かう道中でテンションを高めていきます!

 

ビオトープ到着!

見えていませんが、蓮の葉っぱと雑草に隠れて池があります。

 

以前に伐採した竹が再び復活してきていました。

 

池の中に生えている蓮の茎にバッタ発見!

 

イナゴかな?

 

池周辺の草は鎌で刈り取っていきました。

 

鎌の扱いには十分に気をつけてね。

 

一か所に集まらずに、池周辺にバラバラに散って作業しました。

 

刈り取った草は一輪車に入れていき、後でまとめて捨てることにしました。

 

蓮の茎を折ったら断面がレンコンみたいになっていました!

 

池の中でも空気が通るように穴が開いてます。

 

池の上に浮いている刈り取られた茎を網で手繰り寄せて回収しました。

 

こんなにも集まりました。

一輪車で捨てに行きます。

 

ビオトープ横の竹林をよく見てみると、伐採された竹のうち、切り口から芽が伸びているものと伸びていないものがありました。

 

近寄ってさらによく見てみると、直径が太いものは芽が伸びず、細いものは伸びていました。なんででしょうねぇ。

 

スッキリしました!!

池の表面が見えました!!

 

最後に、メダカを池に放しました。

「みんな元気でねー!」