アク取りしよう!

ビオトープのメンテナンスを行いました!水かさが減っていたので、水道の水を足しました。また、水面に水草がいっぱい浮いていたので、網ですくっていきました。先日見たときは落ち葉がたくさん浮いていたのですが、今回見てみると浮いている落ち葉はあまり見当たりませんでした。おそらく池の底に沈んだのだろうということで、整地用のトンボを使って池の底をたぐり寄せたり、火ばさみを池の中に突っ込んで落ち葉をはさんで取ったりして、底にたまっていた落ち葉を回収しました!作業を続けていくと、底にあった落ち葉や茎などが水面に浮かんできたので、最後の仕上げとして、お鍋のアク取りのように水面に浮かぶ葉っぱや茎を丁寧に網ですくっていきました。途中で日が落ちて、途中から暗い中での作業となりましたが、校舎からもれる光を頼りに作業を続けました。作業終了後、実験室に戻って、池で飼育する魚を調べました。どんな魚がいいかなぁ?

 

水が減って水草がたくさん水面をおおってしまっています。

 

ホースで池に水を入れていきました。

 

水かさが増すと網で水草をすくいやすくなりました!

 

網ですくった水草は一輪車にためておいて後ほど廃棄します。

同時並行で周辺の草刈りも行いました。

 

梅が一輪だけですが、開花していました。

 

これ、何の実やろうか?

 

見違えるほどキレイになりましたね!

 

メダカの他に何をビオトープに入れようかなぁ。