今年の夏は忙しいで〜

  • テスト最終日、ひさしぶりに集まって活動しました。まず、レオの散歩とレオの部屋の掃除。それと平行して水槽掃除。それから、8月6日に行われる被昇天小児童対象の実験教室の実験内容を考えました。低学年用と高学年用で分けて、低学年は工作中心の実験、高学年は化学反応実験で行うことにしました。今年の夏は例年に比べてイベントが多いので、準備も大変です!まぁ、それだけ楽しみも増えるってことにしときましょう!!



レオの散歩に行ってきまーす!
暑いので20分以内でよろしくね。



メダカ用の大きい水槽を掃除するのはめっちゃひさしぶりだったので、底には沈殿物がいっぱいたまっていました。
洗ってはすすぎ、洗ってはすすぎ、を数回繰り返しました。



きれいになりました!
オオカナダモもいい感じでしょ?



ウーパールーパーの水槽には小さいイトミミズみたいなものが発生していたので、すべて取り除きました!



貝の実験で使う海水をつくるための「人工海水のもと」が手に入ったので、ペットボトルで人工海水をつくってみました。



やはり、海水に入れたタマキビガイはめっちゃ反応いいです。
すべての貝が殻からからだを出して動いていました。
動き出した貝をルーペで観察しました。



被昇天小学校高学年対象の実験では、ムラサキキャベツの色の変化の実験を行うことにしました。
そのままの色でもじゅうぶんきれいでしょ?



いろんな種類の液体と混ぜると、それぞれの液体の性質によって反応する色が異なります。



うまいこと混ぜると、こんな感じのグラデーションができます。



低学年用には、同じ色の変化でも、かんたんにできるマジックの色素分離の実験を行います。
どの色が何色に分離していくのかを確認中です。