防水シートの下ってこんなのなんやぁ・・・

  • 学校はお休みでしたが、お昼から夕方までビオトープ中心に活動しました!
    1. 最初にレオの散歩からスタートです。この日も強烈に暑かったので、10分間限定で日かげを自由にウサンポさせました。それでも、ウサンポが終わってからレオを抱きかかえると、心拍がめちゃ速かったです。
    2. それから、先日塩漬けにした梅干しを天日干しすることにしました。1か月ほど前に塩をまぶして重しをのせた瓶詰の梅を見てみると、梅から染み出た梅酢にすべての梅が完全に浸かっていました。その梅を一つ一つ取り出して、大きめの容器にクッキングペーパーを敷いたものの上に並べていきました。すべて並べ終わってから、大豆のプランターのとなりに置いて天日干ししました。お天気がしばらく続くということなので、月曜日までそのままで干し続けます。塩辛いから虫や他の動物に食べられることはないとは思いますが、月曜日にうまくいっているのか、見るのが楽しみです!
    3. 梅干しの作業後、その隣にある大豆のプランターに水やりをしました。青黒く光る小さいハムシがまた数匹葉っぱについていたので、指ではじいておきました。食べたらあかんで!室内の大豆も順調に育っています。窓際で育てているのですが、育ちすぎて緑のカーテンができるぐらいまで伸びています。
    4. 大豆の確認後、ひさしぶりに畑の確認を行いました。ゴーヤの緑のカーテンは3年目にしてようやく成功しました!下仁田ネギも大きく育っていました。ごぼうの葉っぱもめっちゃ大きく育っていたので、気になって1か所抜いてみることにしました。すると、長さはそれほど長くなかったのですが、ぶっとい立派なゴボウが4本ほど姿を現しました。ちょっともったいないけど、持って帰るのが大変ということで、きれいに水洗いしてレオにあげることにしました。
    5. 畑の作業後、ビオトープに集まり、前回の続きを行いました。とにかく、防水シート上の土をすべてどけて、シートをはがしてしまおう!ということで、必死にスコップで土を外にかき出しました。ビオトープの池の中に根付いているキショウブも根こそぎスコップで掘り出しました。新しいビオトープにも植える予定です。休憩をはさみながら2時間ほど作業を続けていき、ようやく、シートがすべてはがせました。前の防水シートは見てみると、底の方もところどころ穴が開いており、その穴から水がもれだしたと考えられました。以前にビオトープを建設したときも、防水シートの下にはクッション代わりに毛布をはさんでいたのですが、時間がたつにつれて分解されてしまって、毛布の下にあるとんがった石で防水シートに穴が開いてしまったようでした。今度あらためて防水シートを敷くときはその点に細心の注意を払って作業しようと思います。でも、シート全部はがせてうれしかったです!すごい達成感でした。
    6. ビオトープの作業終了後、実験室に戻って、オープンスクールで行う実験の内容を決めました。短時間しかないということなので、演示実験でインパクトのあるものを考えてみました。うまくいくかな?



実験室のペットボトル栽培の大豆が外のプランター栽培のものよりも長く伸びています。



ビンづめにして塩をまぶしていた梅から水分が出てきて梅酢になり、梅が完全に梅酢に浸かりました。



ビニール手袋を着用して、クッキングシートを敷いた容器の上に梅を並べていきます。



乾きやすくするために、1個1個間隔をあけておきます。



天気がいいので、よく乾くでしょう!
2、3日お天気が続くそうです。



守衛さんにじょうろを借りて、プランターの大豆に水やりを行いました。
こちらは梅干しと違って、雨が少しは降ってほしいところです。



畑を見てみると、ゴーヤのつるがぐんぐん伸びてネットにうまくからまっていました。
今年こそ緑のカーテンができそうですね。



このでっかい葉っぱは何でしょう?
実は、ゴボウの葉っぱです。
気になったので、掘り出してみました。



スーパーなどで売っているゴボウよりもぶっといのが収穫できました!



ビオトープに移動し、防水シートをはがす作業の続きです!



少しずつですが土をどけていくと、土の下から防水シートが現れてきます。
その防水シートを端の方から少しずつめくりながら、また土をどけて、という作業の繰り返しです。



池全体の半分ほどシートがはがせました。
ここまでで体力、気力とも限界に近かったです。



土に埋まっていたキショウブを根こそぎ掘り出しました。
根っこをあまり傷つけることなくきれいに取り出せました!



やはり、問題になるのは池の真ん中を通っているこの配管です。
まだ何かガスか水が通っているのか、配管として生きているのか死んでいるのか、事務の方に頼んで調べてもらうことにしました。



すべての防水シートをひっぺがすことに成功しました!!
ヤッター!!!
おつかれさま!