寒くて指先の感覚が・・・

    1. まずはじめに、みんなそれぞれに箕面納豆のラベルのデザインをしました。自分自身がデザインしたオリジナルの納豆ができるのってワクワクします。
    2. 次に、パイプユニッシュにつけていたサザエの貝殻を軽く水洗いしてからサンポールの原液の中につけました。すると、泡が大量に生じて貝殻の表面がどんどん溶けていきました。1時間ほど放置しておいてから取り出してみると、溶けすぎてところどころ穴が開いていました。しかし、表面はオパールのようなきれいなピカピカになっていました。
    3. ビオトープに移動し、作業を行いました。高3の卒業式まであと少しなので、なんとか完成できるようにあらためて気合いを入れ直しました。今回は、池にかぶせていたよしずを取り、サイフォンで池にたまった水を抜き、落ち葉を拾って処理しました。厳しい寒さの中での作業はかなりきつかったのですが、その分、完成したら喜びも大きいかな、と思います。来週の木曜日に本格的に仕上げの作業を行う予定です!



それぞれにデザインした箕面納豆のラベルです。
納豆らしくないかな?
高3の卒業生にプレゼントしようと思います。



サザエをパイプユニッシュから取り出し、歯ブラシで軽くこすりながら水洗いしました。



水洗いしたサザエをサンポールにつけてみたら、泡が勢いよくシュワシュワ出てきました。



泡がビーカーからあふれそうになるくらいたくさん出てきました。



1時間ほど放置の後、ビーカーからサザエを取り出し水洗いしました。
全体的に白っぽくなり、貝殻に穴が開いていたりうすくなっていたりしていました。



ところどころ、美しく光っている部分がありました。



貝殻の内側もきれいに光っていました。



ひさしぶりのビオトープは雨水がたまってこんな感じになっていました。
これだけでもいい感じですけど、さらにいいビオトープにしていきます!



ホースで池の水を抜き、よしずをどけて落ち葉を拾いました。
魚取り用の網で漁師のような網さばきで池の中にあった大量の落ち葉をすくい上げました!
寒すぎて、しばらく指先の感覚がマヒしてしまいました。



梅の花が咲き出しています。