光るスライムづくり

  • 11月13日(日)に池田市五月山児童文化センターで行われる科学まつりに「スライムをつくろう」という実験テーマで出展するので、その準備と練習をしました。
  • スライムづくりは先日行われた学院祭でもしましたし、以前から何度も行ってきた実験なんですが、今回はふつうに作るだけではなく、展示として「暗闇で光るスライム」「ブラックライトで光るスライム」「磁石に引っ張られるスライム」をつくります。また、作ってもらう分にもいろいろなビーズを混ぜたり蛍光色の色水を使ったりで工夫をしてきれいなスライムをつくってもらうことにしました。
  • 私たちが必死にスライムづくりをしていたら突然、窓から実験室の中へスズメが1羽飛んで入ってきました!ビックリしましたが、実験室の電気を消したら、外に向かって出て行きました。ハチが入ってきたときの対処法と一緒でした。

展示用のスライムの作り方

    1. 暗闇で光るスライム(蓄光スライム):スライムに蓄光顔料を混ぜると・・・自然の光の下では白っぽい色をしているが、暗闇の中では緑色に光るスライムができます!   
    2. ブラックライトで光るスライム(蛍光スライム):スライムに蛍光顔料を混ぜると・・・自然の光の下では白色だが、ブラックライトを当てると、オレンジ色に光ります! 
    3. 磁石に引っ張られるスライム:スライムに砂鉄を混ぜると・・・ネオジウム磁石を近づけたら、スライムにつのが伸びます!



材料をダーっと広げてっと、さぁ、みんなでつくりましょう!



実際に自分の手で作ってみてこそ、難しいところがよくわかります!



砂鉄スライム作成中。
混ぜるとゴリゴリ音がします。



スズメ乱入