手のおばけ、ぐにゅーん

前回の部活で作成したアルギン酸ナトリウム水溶液にイースト菌を混ぜました。粘性の強いアルギン酸ナトリウム水溶液の上から乳酸菌飲料みたいな少し黄ばんだ乳白色のドライイースト水溶液を流し込むと、ビーカーの中に手のおばけがぐにゅーんと現れました。しばらく経つとまんべんなく混ざり合って、手のおばけは消えてくれました。


f:id:ass-science:20190905164726j:plain

おー、よしよし


f:id:ass-science:20190905164743j:plain

かわいいやつよのぉ


f:id:ass-science:20190905165032j:plain

ドライイースト10g測定中


f:id:ass-science:20190905165533j:plain

ドライイーストを水に溶かしていきます。


f:id:ass-science:20190905165706j:plain

イースト菌は独特の香りがぷい~んとします。


f:id:ass-science:20190905171629j:plain

アルギン酸ナトリウム水溶液にイースト菌水溶液を加えると・・・

キャー!て、て、て、手がー!


f:id:ass-science:20190905171637j:plain

手が伸びたー!


f:id:ass-science:20190905171940j:plain

完全に混ざってあやしい手が消えました。


f:id:ass-science:20190905175452j:plain

乳酸カルシウム水溶液も作りました。 

梨いただきました!

夏休みの天体観測合宿で泊まったハチ北高原の宿舎「ロッヂ野間」のご主人から自然科学部に梨が届きました。「みなさん、合宿に来ていただいてありがとうございました。」と、お手紙までいただきました。合宿中はこちらが宿舎の方にお世話になってばかりだったのに、ほんと、すいません。ロッヂ野間のみなさん、ありがとうございました。この日は活動日ではなかったのですが、臨時にお昼休みに集まって、みんなでいただいた梨を分けました。部員たちは驚きと喜びで歓声をあげていました!


f:id:ass-science:20190904125927j:plain

ジャーン!秋の味覚、梨!!

おいしそー!

ありがとうございます!!


ビオトープ再生に向けて

今回もビオトープの整備をしようとしたのですが、ハチに邪魔されて2分で作業が終了しました。実験室に戻ってから、実験教室で使用するアルギン酸ナトリウムの水溶液を作りました。粉末状のアルギン酸ナトリウムをお湯で溶かすのですが、完全に溶けるにはかなりの労力がいります。マグネチックスターラーという文明の利器を駆使してなんとか時間内に完成しました。


f:id:ass-science:20190903170914j:plain

さぁ、レオくん!散歩に行きましょか?!


f:id:ass-science:20190903170929j:plain

抜け毛だらけになりながらも、なんとかハーネス装着中


f:id:ass-science:20190903170644j:plain

散歩から帰ってきて小屋に入りました。


f:id:ass-science:20190903170651j:plain

軽食の草を召し上がっておられます。


f:id:ass-science:20190903171953j:plain

ビオトープ、なんか・・・すごい


f:id:ass-science:20190903171959j:plain

あのかわいかった小さなスイレンたちが光を求めてギューンとのびて巨大化してしまってました。


f:id:ass-science:20190903175237j:plain

マグネスチックスターラーで混ぜているところです。


f:id:ass-science:20190903175255j:plain

ビーカーの底の方はスターラーでかき混ぜられるのですが、上の方はかたまりが浮いたままです。


f:id:ass-science:20190903175248j:plain

ガラス棒で地道にかたまりを混ぜたりつぶしたりしながら、少しずつ溶かしていきました。


f:id:ass-science:20190903175308j:plain

まだまだ先は長い?


f:id:ass-science:20190903180846j:plain

溶け待ちの間に、今後の活動についての予定の確認を行いました。


f:id:ass-science:20190903180858j:plain

内容についても、いろいろな案を出し合ってメモっときました。


f:id:ass-science:20190903182224j:plain

いつの間にかほとんど溶けましたね!


f:id:ass-science:20190903182229j:plain

せんたくのりみたいな感じでできました。 

部活動対抗リレーとお星さま

今日は雨の予報でしたが、晴れてたのでレオのお散歩チームとビオトープの整備チームに分かれました。

ビオトープは、夏休み中にほったらかしになっていたため、水草が繁殖しすぎて、富栄養化が進んでいます。

「中のメダカたち、大丈夫かな?」

と、思っていたところに、スズメバチが飛来してきました。ビオトープチームは一旦撤収して、実験室で「体育祭の部活動対抗リレー」と「小2向け天体観測会」について考えました。

 

f:id:ass-science:20190829165026j:plain

f:id:ass-science:20190829165034j:plain

f:id:ass-science:20190829165038j:plain

 

さぁ、大丈夫だよ。怖がらずに手をお出し。

 2学期最初の部活は整理整頓とレオのお世話でスタートしました。夏休み中、他のクラブの先生方のご協力もあって、お水、エサ、トイレマットはきちんと補充、交換されていたのですが、それにしても、レオはこのすさまじい酷暑の中よくぞ生き延びてくれました!みんな、喜びと安堵と共に、レオの生命力の強さにちょっと感動すら感じてしまいました!そんなレオ様に尊敬の念を抱きつつ、ブラッシングと爪切りをさせていただきました!夏休み中にレオのお世話いただいた先生方、ご協力ありがとうございました!

 

f:id:ass-science:20190827165557j:plain

休み明け恒例、旅行のおみやげ配布会


f:id:ass-science:20190827170044j:plain

レオ、元気だったかい?


f:id:ass-science:20190827170533j:plain

ブラッシングしている間に小屋の掃除をしましょう。


f:id:ass-science:20190827170545j:plain

抜け毛は掃除機でまとめて吸引しました。


f:id:ass-science:20190827172350j:plain

お手


f:id:ass-science:20190827172437j:plain

お互いに緊張しながら爪切りをしました。


f:id:ass-science:20190827180213j:plain

実験道具の整理をしよう!


f:id:ass-science:20190827180232j:plain

小屋を掃除している間のレオの仮住まい

 

産総研でもぷるるるるーん!

夏休み最後の活動は産総研での実験教室で締めくくりました!実験は「バイオエタノールをつくろう!」で、先日のサイエンスフェスタと同じ実験内容でした。サイエンスフェスタでの経験を活かして、より楽しんでいただけるような説明になるように心掛けてみました。突っ込んだきびしい質問をされることもありましたが、逆にこちらが勉強になってよかったかな、と思いました。部員の御家族も来てくれて、説明を聞いてもらいました。他にもたくさんのお客さんにご来場していただき、わたしたちのブースにもたくさん来ていただきました。ありがとうございました!

 

f:id:ass-science:20190824091538j:plain

産総研にやってきました!

気合いが入ります!

 

f:id:ass-science:20190824091806j:plain

会場案内図です。

広いねー。

 

f:id:ass-science:20190824091831j:plain

われわれは第2会場で実験します。

 

f:id:ass-science:20190824093342j:plain

サイエンスフェスタで使用したポスターを参考にしながら、あらためてポスターを描き直しました。

 

f:id:ass-science:20190824093345j:plain

ポットに水を入れてきて!

 

f:id:ass-science:20190824094141j:plain

会場の奥にある流し台で実験に使用する水溶液をつくっています。

 

f:id:ass-science:20190824095805j:plain

産総研の方に事前にお願いしてでっかいポスターを作っていただきました。

 

f:id:ass-science:20190824101303j:plain

実験スタート!

バケツにお湯をためてぶどうジュースを温めています。

飲まないから大丈夫です。

 

f:id:ass-science:20190824101540j:plain

手順を示した手描きのポスター完成!

 

f:id:ass-science:20190824102302j:plain

人工イクラ作成中!

 

f:id:ass-science:20190824104837j:plain

広いスペースで実験しました。

 

f:id:ass-science:20190824105519j:plain

たまに先生の解説が入ります。

 

f:id:ass-science:20190824113358j:plain

 他ブースからも聞きに来てくれました。

 

f:id:ass-science:20190824121629j:plain

バイオエタノールというと難しそうに思いますが、実験自体は簡単です。

 

f:id:ass-science:20190824124007j:plain

保護者の方にも一緒に実験に参加してもらいました。

ワインのにおいがすると、おぉぉ、という驚きの声が上がりました。

 

f:id:ass-science:20190824124811j:plain

発酵がよく進む温度の40℃をキープ!

 

f:id:ass-science:20190824125436j:plain

部員のご家族も来てくれて実験してくれました。

いつもと違う汗かきました!

 

f:id:ass-science:20190824130136j:plain

大人の方にも実験&説明を楽しんでいただきました。

 

f:id:ass-science:20190824133229j:plain

スポイトから1滴ずつ垂らしていくと、イクラらしい人工イクラができます。

 

f:id:ass-science:20190824133234j:plain

スポイトからジャーッと流してしまうと、イクラではなく細長いふにゃふにゃのひもができてしまいます。

 

f:id:ass-science:20190824151751j:plain

バイオエタノールがどのようにして活用されているのかをプリントを使って説明中!

 

f:id:ass-science:20190824154948j:plain

広いホールに多くの学校がわれわれと同じようにブースを出展しています。

 

f:id:ass-science:20190824160313j:plain

実験終了するやいなや、as soon as 巨大イクラづくり!

 

f:id:ass-science:20190824160606j:plain

で、でかい・・・。

 

f:id:ass-science:20190824161210j:plain

サイエンスフェスタのときよりも大きなぷるるんができました!

 

f:id:ass-science:20190824162448j:plain

荷物を少なくまとめよう!

 

f:id:ass-science:20190824163538j:plain

 おつかれさま!

荷物はチャリンコ部隊によって持って帰ってもらいました。

最後はプルルン!(サイエンスフェスタ2019 2日目)

サイエンスフェスタ2日目は朝からみんな気合いが入っていました!会場に到着した後すぐに実験のセッティングをし、前日の反省を踏まえた説明のポイントを確認しました。サイエンスフェスタが開場されるギリギリまで、部員どうしでお互いに説明の練習を行いました。しかし、いざ本番を迎えるとお客さんからは想定外の質問ばかりで、その場で知恵を振り絞って考えてお答えしました。この日は部員の家族の方がたくさん来られて、兄弟に説明したりする場面もあり、終始和やかな雰囲気でした。部員どうしが協力し合って実験や説明をしたり、先輩や先生や家族の方が激励に来てくれたりと、いろんなつながりを感じることができるというのは、サイエンスフェスタの醍醐味です。残念ながら奨励賞はいただけませんでしたが、やり切った感はめっちゃ感じられました!おつかれさまでした。ブースに来ていただいたみなさん、ありがとうございました!

 

f:id:ass-science:20190818083027j:plain

さぁ、行こう!

 

f:id:ass-science:20190818084612j:plain

ハービスホールに到着!

 

f:id:ass-science:20190818085658j:plain

早速、実験のセッティングを行いました。

 

f:id:ass-science:20190818093112j:plain

実験説明の打ち合わせ中

 

f:id:ass-science:20190818093900j:plain

本番前に、部員がお客さんの役になって説明練習を行いました。

「えー、わかんなーい」「なんでそうなるのー?」

 

f:id:ass-science:20190818100154j:plain

詳細な説明もできるように準備を整えました。

 

f:id:ass-science:20190818105210j:plain

2日目本番スタートしました!

 

f:id:ass-science:20190818110443j:plain

中高生以上のお客さんには環境問題やエネルギー問題にも関連させた説明も行いました。

 

f:id:ass-science:20190818112208j:plain

ザルを引き上げると、人工イクラが姿を現します。

 

f:id:ass-science:20190818112715j:plain

スポイトで1滴ずつ水滴を落としてイクラを作ります。

スポイトを押さえる加減が難しいです。

 

f:id:ass-science:20190818115127j:plain

イースト菌入りの人工イクラを浮かべたぶどうジュース

 

f:id:ass-science:20190818122414j:plain

お客さんはみなさんとても真剣に話を聞いてくれました。

 

f:id:ass-science:20190818124350j:plain

お子さんの実験を待っている親御さんの中には学校のパンフレットを見ていただいた方もいらっしゃいました。

 

f:id:ass-science:20190818133753j:plain

午後になるともう、メモも見ずにスラスラと説明ができるようになっていました。

 

f:id:ass-science:20190818133845j:plain

しばらく時間が経つと、ぶどうジュースに入れた人工イクラの中に二酸化炭素の泡も見られるようになります。

 

f:id:ass-science:20190818134521j:plain

イクラづくりのときはみんな真剣な表情になります!

 

f:id:ass-science:20190818134531j:plain

イクラづくりがこの実験の中で一番楽しい作業ですね。

 

f:id:ass-science:20190818144859j:plain

応援に来てくれた部員の友達がお手伝いしてくれました。

 

f:id:ass-science:20190818145102j:plain

優秀賞を受賞いたしました。

 

f:id:ass-science:20190818145115j:plain

ありがとうございまーす!

 

f:id:ass-science:20190818150947j:plain

保護者の方にも一緒に楽しんでいただきました。

 

f:id:ass-science:20190818151647j:plain

イラストを使ってバイオエタノールの説明を行いました。

 

f:id:ass-science:20190818155030j:plain

におってみてちがいがわかりますか?

 

f:id:ass-science:20190818155035j:plain

こっちはワインのにおいがするでしょ?

 

f:id:ass-science:20190818155839j:plain

鋭く突っ込んだ質問にもなんとかがんばって答えました!

 

f:id:ass-science:20190818165154j:plain

今回もほぼ途切れることなくたくさんのお客さんに来ていただきました!

ありがとうございました!

 

f:id:ass-science:20190818165913j:plain

17時にサイエンスフェスタ終了し、余った実験材料で巨大人工イクラをつくってみました!

 

f:id:ass-science:20190818170021j:plain

水ようかんのようなかたまりができました。

 

f:id:ass-science:20190818170347j:plain

遊んでんと早よかたづけよー!

 

f:id:ass-science:20190818170359j:plain

かたまったよー!

 

f:id:ass-science:20190818170513j:plain

ぷるるるる~ん

 

f:id:ass-science:20190818170703j:plain

持って帰りやすいようにコンパクトにまとめよう!

 

f:id:ass-science:20190818172730j:plain

忘れ物はないかい?

 

f:id:ass-science:20190818173341j:plain

本日の報酬?

いただいた差し入れをみんなで分けました!

 

f:id:ass-science:20190818173433j:plain

記念に看板も持って帰りましょうか。

 

f:id:ass-science:20190818174246j:plain

荷物を持って会場を後にします。

 

f:id:ass-science:20190818175002j:plain

車に荷物を運び入れ、駐車場の前で解散しました。

おつかれさまでした!!!