バスボムを作ってみよう!

  • 秋の科学まつり(五月山児童文化センター)に参加しました。今回は「バスボムを作ってみよう!」です。季節的なことも考えてこの実験にしました。お風呂に入れるとシュワシュワといい香りのする泡を出しながら溶けていき、その中からキャラクターの消しゴムが出てくる!というオリジナルのバスボム作りに取り組んでもらいました。池田市内の小中学校すべてに告知されたそうで、当日は予想をはるかに超える人数のお客さんが来られ、材料が途中で切れてしまうというハプニングが起こりましたが、顧問が自転車で買い出しに走り、なんとか実験を再開することができました。みんな、それぞれ自分で作ったバスボムをお風呂に入れるのを楽しみにしながら、おうちに持って帰ってくれました。バスボム作りに来て下さったみなさん、ありがとうございました!


バスボム作り
材料と道具:重曹クエン酸、片栗粉、アロマオイル、水を入れたスプレー、スプーン、ボウル、ラップ
作り方:

    1. ボウルにラップを敷く。
    2. ラップの上に「重曹(スプーン2杯)」「クエン酸(スプーン1杯)」「片栗粉(スプーン2杯)」の3つを入れて、混ぜる。
    3. アロマオイルを1滴加えて混ぜる。
    4. スプレーを使って、水を粉にかける。2回スプレーしたら、粉と水を混ぜて固めていく。この作業を3回くり返す。(ボウルに敷いたラップをやぶらないように注意する!)
    5. 固まってきたら、真ん中に消しゴムを入れて、丸めていく。
    6. 家に持って帰った後、数時間乾かしてできあがり!



現地到着!



早速、準備&打ち合わせ



看板を扇風機に設置しました。
科学まつりが始まるまで、ひたすら消しゴムを並べ続けて遊びました。



本番、スタートしました!



わかりやすいようにタッパーに実験材料の名前をビニールテープに書いて貼っておきました。



実験の合間に素早く足りない材料を補充します。



3種類のアロマオイル(オレンジ、スズラン、ローズ)のうちからお好きなものをお選び下さい!



キャラ消しゴムも好きなの選んでねー!



部員フル回転で説明に当たりました。



午前の部終了。
ここまででかなりの体力を使い果たしました。



お昼休みに、出展者用の五月山児童文化センター特製カレーをいただきました。
めっちゃおいしかったです!!



午後も午前同様にたくさんのお客さんに来ていただきました。
材料もちょうど終了時刻ぐらいになくなりました。



落ち葉舞い散る中、帰路につきました。
おつかれさまでした!