みなのもの、武器を持て!

  • 第2体育館奥の休耕中の畑で再び箕面納豆の大豆栽培を行うことになりました。大豆栽培は来週の木曜日からスタートするのですが、今日はその下準備として、使用予定の土地をおおいつくしていた雑草を取り去り、ざっくりと耕してうねを作りました。全員で一斉に剪定バサミやカマやクワなどを手に雑草を刈り取りました。また、軍手でそのまま雑草を引っこ抜いたりもして、みるみるうちに畑の土が姿をあらわしました。2年前にチャレンジしたときは残念ながら失敗してしまったのですが、今回こそは絶対に成功させるぞ!!とみんな気合いが入っています。収穫した大豆をサヤからはずすところまでクラブの部員が行い、その後の納豆作りは業者の方にお願いすることになりますが、商品として販売される際は、ラベルに「聖母被昇天学院自然科学部 箕面納豆」と印刷される予定です。すごく楽しみです!!



ひさしぶりにレオの散歩を行いました。
運動不足解消のためと思い、連れ出しましたが、レオはじっとしたままであまり動こうとはしませんでした。
散歩しなさい!



しゃあないなぁ・・・という感じで、ようやく重い腰を上げてピョコピョコと歩き出しました。



散歩が終わってから畑を開墾する作業を行いました。
まず、武器!ではなく、雑草を伐採するためのハサミやカマ、スコップなどを用意しました。



畑に着くやいなや、早速開墾作業が始まりました。
何度も畑作りやビオトープ作りでやってきた作業なので高校生は手慣れています。



中学生も一心不乱に草刈りを行い、ジャングル状態だった畑が一気に開けていきました。



開墾作業の途中で足元に赤いものがあったので、よく見るとフランポワーズ(へびいちご?)の実がありました。
かわいいね。



3人そろって耕す姿、めっちゃかっこよくありません?



すっかり雑草が取り払われました!
すっきりしたねぇ。



うねもきれいにできあがりました!



畑の帰りにビオトープを確認しました。
メダカが気持ちよさそうに泳いでいました。