天体観測をしよう!その2

  • 前回に続いて、来週に行う予定の天体観測の練習を行いました。最初にステラナビゲータを用いて、星が現れる時間と位置を確認しました。そこで、重大なことが発覚しました。実は、来週には夕方6時以降に月がようやく昇ってくるらしいのです。せっかく見るのなら、せめて月のクレーターは見たいなぁ、ということで、計画は来月以降に行うことに改めました。それから、また屋上に出て天体観測をしました。まだ太陽が出ているうちは、梅田のスカイビルを目的物として天体望遠鏡を合わせる練習をしました。日が沈んですぐに金星(宵の明星)を観察しました。望遠鏡で見てみると、その形は半分に欠けていました。勉強で残っていた中1の生徒たちもたくさんやってきて、望遠鏡をのぞきこんで歓声を上げていました!続いて火星も観察してみました。ぼんやりとオレンジ色に見えていました。あまりにも寒かったので、月が出てくるのも待たずに早めに切り上げて解散しました。