畑の手入れの後、ビオトープに移動して現状の確認をしました。池の中からハスの葉っぱが勢いよく飛び出してきて、花も咲きかけていました。また、何かわからない雑草が池の中からめっちゃ生えていました。夏になり、気温も高くなって、池が陸地化しそうなくらいすさまじい勢いで植物が繁茂しています!あらためてまたビオトープを作り直さなきゃね、という話になりました。秋ごろにやろうかなぁ、と思います。ビオトープから実験室に帰ってきてから、実体顕微鏡でプラナリアの再生の観察を行いました。そして、最後に、スリットアニメーションをやってみました。新入部員はスリットアニメーションを行うのが初めてだったので、自分たちの描いた絵が一瞬で変化するのを見てビックリしていました。いろいろな見本も試してみました。
葉っぱの上から水をかけるのではなく、うねの真ん中に水をやるのがコツですね。
今回も地道に雑草をむしりました。
カイワレ大根が生えてます。
今度間引きしましょか。
ナスビも順調に育ってます!茎もナスビ色しています!
念のためにたっぷり水をやっておきましょう。
サツマイモ畑にも水やりを行いました。
落花生、ダイコン、タマネギ、ネギ、ナスビにもしっかり水やりしておきました。
ビオトープの今
ジャングル化しています。
ビオトープの再生計画について考え中です。
ハスの葉っぱが勢いよく伸びています!
プラナリアやーい、どこにいるんだー?
プラナリアが実体顕微鏡でなかなか見つかりませんでした。
端っこにいてるのをようやく見つけました!
顕微鏡で見たプラナリアです。
頭だけだったプラナリアが徐々に体を再生させてきています。
元気に泳ぎ回っていました!
スリットアニメーションを自分たちで描いてみました。
マジックで描いた後、鉛筆の下書きを消して完成です。
しましまの線の入った透明シートを絵に重ねてずらしていくと、・・・。
一瞬で形や色が切り変わります!
○と×が交互に出てきます。
バスケットボールをドリブルするアニメーションには、みんな驚いていました。
いろいろなパターンを描いて試してみました!