Let's make CUPNOODLE!

  • 池田にあるインスタントラーメン発明記念館の見学に行きました。現在、NHK朝ドラの「まんぷく」で注目されて大人気のスポットで混雑が心配されましたが、思ったよりスッと行けました。また、今回、理科のネイティブの先生にも特別に参加していただきました。阪急池田駅から歩いて5分ほどで現地に到着しました。着いてすぐに、オリジナルカップヌードル作りをしました。ただ単に市販されているカップヌードルと同じものを作るのではなく、オリジナルのカップのデザインから始めて、スープの味や具材も自分たちで決めることができました。出来上がってすぐに食べたかったけど、我慢してうちまで持って帰りました。カップヌードル作りの後、インスタントラーメンの歴史などを見学しました。ものづくりに関わるわたしたちにも刺激になる、創業者である安藤百福さんのお言葉が館内にたくさん展示されていました。インスタントラーメンのつくり方だけではなく、発明や研究についても考えさせられました!

 

f:id:ass-science:20190223093457j:plain

 阪急池田駅を出発!

 

f:id:ass-science:20190223093903j:plain

 いい天気でしたねぇ。

 

f:id:ass-science:20190223093918j:plain

 あと150m!

 

f:id:ass-science:20190223094039j:plain

 ここだね。

 

f:id:ass-science:20190223094110j:plain

 創業者の安藤百福さんの銅像がありました。

 

f:id:ass-science:20190223094248j:plain

 さぁ、入りましょう!

 

f:id:ass-science:20190223094830j:plain

 スタッフから説明を受けました。

 

f:id:ass-science:20190223095146j:plain

 2階のマイカップヌードルファクトリーに誘導していただきました。

 

f:id:ass-science:20190223095151j:plain

 ファクトリー内は奥にラーメン作りの設備がありました。

 

f:id:ass-science:20190223095217j:plain

 テーブルには色とりどりのマジックが置いてあります。

 

f:id:ass-science:20190223095232j:plain

 マイカップヌードル作りを始める前に、全員、手をアルコール消毒しました。

 

f:id:ass-science:20190223095236j:plain

 アルコール消毒し終わったら、1人1個ずつカップヌードルの容器をもらいます。

 

f:id:ass-science:20190223095346j:plain

 カップヌードルの作成手順について説明してもらいます。

 

f:id:ass-science:20190223095507j:plain

 テーブルについて、まず、オリジナルのカップをデザインしていきます。

 

f:id:ass-science:20190223100236j:plain

 デザインする前に、カップに今日の日付を書きました。

 

f:id:ass-science:20190223101334j:plain

 それぞれ思い思いにカップにデザインを施していきました。

 

f:id:ass-science:20190223101405j:plain

 みんな結構時間をかけてしっかりと描きこんでいました。

 

f:id:ass-science:20190223101712j:plain

 みんな、ほぼマジック全色使用してカラフルに仕上げました。

 

f:id:ass-science:20190223101727j:plain

早くデザインできた人は、スープと具材を何にするか、決めていました。 

 

f:id:ass-science:20190223102103j:plain

全員できたかな? 

 

f:id:ass-science:20190223102826j:plain

 では、いよいよ中身作りです!

 

f:id:ass-science:20190223103011j:plain

 カップに麺を入れるマシーンです。

 

f:id:ass-science:20190223103056j:plain

 手回しでクルクル回してカップを麺の上にかぶせます。

 

f:id:ass-science:20190223103022j:plain

 具材を4種類選びます。

 

f:id:ass-science:20190223103117j:plain

 どれもおいしそう!カリカリのままでいいから今食べたいわぁ。

 

f:id:ass-science:20190223103140j:plain

 どれにしよっかなー。

 

f:id:ass-science:20190223103152j:plain

 具材とスープが入って、だんだんとできてきます!

 

f:id:ass-science:20190223103158j:plain

 ラベルを機械で貼り付けます。

 

f:id:ass-science:20190223103201j:plain

 機械でラベルをプレス中。

 

f:id:ass-science:20190223103211j:plain

 袋に入れて熱を加えると、熱で袋が縮んでカップに密着します。

 

f:id:ass-science:20190223103223j:plain

 熱を加えているところ。

 

f:id:ass-science:20190223103233j:plain

 作る過程がすべて目の前で見られます。

 

f:id:ass-science:20190223103513j:plain

 完成!

 

f:id:ass-science:20190223103644j:plain

 完成したマイカップヌードルは空気の入った袋に入れて持って帰ります。

 

f:id:ass-science:20190223103908j:plain

 袋に空気を入れる作業の場所が自然科学部で埋め尽くされました。

 

f:id:ass-science:20190223104952j:plain

 1階に降りて、チキンラーメン開発についての展示を見学しました。

 

f:id:ass-science:20190223104746j:plain

 チキンラーメンが開発された研究所です。

 

f:id:ass-science:20190223104742j:plain

 チキンラーメンって今から61年も前にできたんですねぇ。

 

f:id:ass-science:20190223105337j:plain

 カップヌードルもできてから、かれこれ50年近く経つんですねぇ。

 

f:id:ass-science:20190223105724j:plain

 ひよこちゃんのクイズに挑戦。

 

f:id:ass-science:20190223105801j:plain

 インスタントラーメンの歴史の展示。なつかしいラーメンがいっぱい並んでいました。

 

f:id:ass-science:20190223105831j:plain

 カップラーメンの中身の模型です。

 

f:id:ass-science:20190223110654j:plain

 カップラーメンのカップ型のシアター。

 

f:id:ass-science:20190223105909j:plain

 シアターの中ではカップヌードルの映画が上映されていました。

 

f:id:ass-science:20190223110826j:plain

 2階に上がると、シアターの上にいるひよこちゃんのオブジェが見えました。

 

f:id:ass-science:20190223110842j:plain

 2階の奥にはチキンラーメンファクトリーもありました。

 

f:id:ass-science:20190223110959j:plain

 いい言葉ですねぇ。

 

f:id:ass-science:20190223110538j:plain

 1階奥には、「まんぷく」に関する特別展示が行われていて賑わっていました。

 

f:id:ass-science:20190223112253j:plain

 見学終了後集まって、駅まで移動してから解散しました。

午前中に活動が終わったので、みんなまだまだ遊びたそうでした!