あれ〜、何回巻いたか分からなくなっちゃった〜!?

15日に引き続き、「モーターを作ろう!」の続きを行いました。
本日は、「部長からのお話し」、「レオさんのお世話」、「モーターを作ろう!」、「作ってみた感想・改善した方が良いことなどの話し合い」を行いました。

まず、部長さんからのお話し。


来年より、聖母被昇天学院中学校高等学校は、「アサンプション国際中学校高等学校」に校名変更し、男女共学になります。
来年から男子生徒が入ってきた場合、部活動としてどのような体制にしていくかなどそろそろ考えていくよ、というお話しがありました。
自然科学部は、理科に興味がある生徒、実験が好きな生徒、大歓迎です!!


私たちのアイドル、レオさんのお世話をして、


15日に引き続いて、モーターを作ります。


細かい作業も多く、みんな真剣です。


回転子用コイル(10回巻き)と電磁石用コイル(80回巻き)を作ります。
回転子用コイルは1個、電磁石用コイルは2個必要です。


「あれ〜、何回巻いたか分からなくなっちゃった〜!?」
頑張って、コイル3個を作りました。


電磁石用コイル2個は、両端をやすりで削り、エナメルを剥がします。
回転子用コイル1個は、片方はすべてエナメルを削り取り、もう片方は裏面のみ残してエナメルを削り取ります。


本体・コイル3個作れたら、あとは実際に回転子用コイルが回るかどうか実験です!!


ん!?
回らない!!!


どこが悪いのだろう?どうしたら回るのかな??


なれない作業だったせいか、この辺でみんなの集中力も切れてきました。



中3の部員たちが、修学旅行のお土産を買ってきてくれました。ちんすこうです。



この後は、修学旅行(中3)のお土産ちとハウステンボス(中2)のお土産(パイ)を食べながら、改善点などを話し合いました。


VVFケーブルを切断するのが難しい、VVFケーブルの銅線を3か所曲げるのが難しい、コイルを3つ作るのが難しい、VVFケーブルを乾電池にセッティングするのが難しい、・・・・


難しかった部分ばかりが意見として出てきました。
んー、改善点が一つも出てこない・・・


来週22日(火)は球技大会の後に部活を行います。
秋に植えた「大豆」の収穫を行います。すくすく育っているので、収穫が楽しみです!!